鬼谷子演課(故事)
(詩)
金烏西墜兔東臨:金の鳥は西へ堕ち兎は東へ現る
日夜循環亘古今:昔から今まで昼と夜は繰り返す
僧道得之無不利:修行僧が不利益なく成果を得て
工商農士各開心:士農工商各人皆が幸せを感じる
【解】(解説)
心中無事:心の中は平穏無事
所作有功:行いは功を立てる
如弓上箭:もし弓を射るなら
一發當中:一発命中を決める
此籤 :この籤を得る者は
皎月東升之象:明るい月が東へ昇る状態
凡事亨泰如意:全てが順調安泰思い通り
【聖意】(運勢)
交易(取引) :成(形を成す)
婚姻(結婚) :合(条件を満たす)
求財(金運) :順(順調)
自身(心体状態):吉(良し)
家宅(家、家庭):安(安泰)
六畜(家畜) :欠利(利益に欠く)
田蠶(田畑養蚕):早種(早めがよい)
尋人(尋ね人) :至(至る)
行人(旅、外出):至(至る)
六甲(子供) :生男(男を授かる)
山墳(先祖墓) :大吉(とても良し)
訟詞(争い事) :有理(意味を成す)
疾病(健康疾病):設送(祓及び祈祷)
失物(紛失物) :遲見(遅れて見つかる)
移徙(転居移転):吉(良し)
