孫策以璽借袁兵(故事)
(詩)
欲攀仙桂蟾宮去:月の樹を登り宮殿に行きたいが
豈慮天門不放開:何故か天の門が開かれていない
謀望一般音信好:計画も願望も普通は良い便りがある
高人自送嶺頭來:優れた人が現れて山頂へと導かれる
【解】(解説)
商賈利益:商人は利益あり
行藏無危:行動に危険なし
病安訟理:病は安泰訴訟は意を成す
儘可施為:全てに助けを得るだろう
此籤 :この籤を得る者は
望仙扳桂之象:良い場所へ辿り着きたい状態
凡事必遇貴人:全ては恩人に出逢う必要あり
【聖意】(運勢)
交易(取引) :合(条件を満たす)
婚姻(結婚) :阻(阻まれる)
求財(金運) :隨意(望み通り)
自身(心体状態):祈福(祈れば福あり)
家宅(家、家庭):欠安(安泰に欠く)
六畜(家畜) :不利(不利益)
田蠶(田畑養蚕):不利(不利益)
尋人(尋ね人) :難(難しい)
行人(旅、外出):有危(危険あり)
六甲(子供) :祈福(祈れば福あり)
山墳(先祖墓) :舊吉(元ので良し)
訟詞(争い事) :虧(損失)
疾病(健康疾病):安(安泰)
失物(紛失物) :不見(見つからず)
移徙(転居移転):大吉(とても良し)
