宗愨長風破浪(故事)
(詩)
好把愁眉須展開:眉ひそめるのは止めた方が良い
大才大用薦將來:大才は壮大な事に将来使われる
一條大路平如掌:一本の大道は手の平の如く平坦
凡有施為總稱懷:全ての行動は喜びと満足を生む
【解】(解説)
一條大路:一本の大道は
儘可施為:全て思い通り
心中用事:心中にある事柄
只宜向前:前だけ向くべき
此籤 :この籤を得る者は
前程有路之象:未来に道がある状態
凡事施為則吉:全て物事順調に進む
【聖意】(運勢)
一條大路,可向前行,心中用事,只可向前,諸事如意,順利吉昌:一本の大道を、前に進む事が出来る、心中の事柄は、ただ前向きに捉える、全ての願いは、 順調で良い兆候
交易(取引) :―
婚姻(結婚) :―
求財(金運) :―
自身(心体状態):―
家宅(家、家庭):―
六畜(家畜) :―
田蠶(田畑養蚕):―
尋人(尋ね人) :―
行人(旅、外出):―
六甲(子供) :―
山墳(先祖墓) :―
訟詞(争い事) :―
疾病(健康疾病):―
失物(紛失物) :―
移徙(転居移転):―
