【台湾の宿】台北で日本語が通じるホテル
台北には日本語が通じるホテルが沢山あるので、英語や中国語が苦手でも安心して滞在出来るのが魅力です。
アフターコロナの海外旅行。
観光目的の渡航が解除されたら台北を訪れてみるのはいかがでしょうか。
Contents
日系ホテル
※表示の宿泊料金は2名1室分、特別割引を含む参考価格です。
オークラプレステージ台北
捷運中山駅から220m、南京東路に位置しています。
2012年開業、オークラニッコーホテルマネジメントとの業務提携により運営されています。
1階の売店で販売されているホテルオリジナルのパイナップルケーキは宿泊者以外も購入が可能でお土産として人気を集めています。
中文表記 : 大倉久和大飯店
全208室、2900元〜
★★★★★ (台湾交通部観光局)
ホテルロイヤルニッコー台北
捷運中山駅から300m、中山北路に位置しています。
1984年開業、2017年に客室がリニューアルされました。現在はオークラニッコーホテルマネジメントにより運営されています。
周辺は日系デパートもある商業地域です。中山駅は台北駅から地下街でも繋がっています。
中文表記 : 老爺大酒店
全202室、2500元〜
★★★★★ (台湾交通部観光局)
グリーンワールド
グランド 南京館
捷運松江南京駅から300m、南京東路に位置しています。
2012年開業、H.I.S.ホテルホールディングスにより運営されています。グリーンワールドホテルは南京館以外にも台北各地に展開しています。
周辺は住宅が多い地域で、小規模な夜市もあります。
中文表記 : 洛碁大飯店 南京館
全116室、1900元〜
グロリア プリンスホテル
捷運雙連駅から550m、林森北路に位置しています。
1970年開業、現在は西武グループのプリンスホテルが運営を受託されています。
周辺は商業地域で、ホテルから同じ位の距離に複数の地下鉄駅があります。
中文表記 : 華泰王子大飯店
全220室、1600元〜
ホテルメトロポリタン
プレミア 台北
捷運南京復興駅から130m、南京東路に位置しています。
2021年開業、JR東日本グループが台湾に設立した合弁会社により運営されています。
台北松山空港から程近く、地理的にも台北の中心部に立地しいています。周辺には台北アリーナやショッピングモールもあります。
中文表記 : JR東日本大飯店 台北
全288室、3200元〜
ホテルサンルート台北
捷運民權西路駅から270m、民權東路に位置しています。
1996年開業、相鉄ホールディングスの子会社であるサンルートホテルチェーンにより運営されています。
周辺は一階部分が商店、上層部が住居という建物が多く見られる商業地域です。
中文表記 : 台北燦路都大飯店
全125室、1500元〜
ハワードプラザ
捷運大安駅から400m、仁愛路に位置しています。
1984年に開業、運営は台湾企業ですが2018年よりJR東日本ホテルズと業務提携しています。
建物中央部に巨大な吹き抜けが設けられ、地下1階から地上3階までは宿泊者以外も利用可能な商店やレストランが並ぶ特徴的な構造です。
周辺は飲食店や住宅が並ぶ地域です。
中文表記 : 福華大飯店
全606室、2700元〜
日勝生加賀屋
捷運新北投駅から400m、光明路に位置しています。
2010年開業、石川県和倉温泉老舗旅館の加賀屋が台湾で不動産開発事業を営む日勝生活科技と共同で運営している台湾初の温泉旅館です。
北投温泉は1894年に発見され、世界でも珍しいラジウムを含む青硫黄泉、白硫黄泉、鉄硫黄泉という3つの泉質があります。
中文表記 : 日勝生加賀屋國際溫泉飯店
全90室、9500元〜
日本語スタッフ在籍ホテル
グランドホテル台北
捷運劍潭駅から900m、劍潭山の麓に位置しています。
1952年開業、日本統治時代の台湾神宮跡地に建設された14階建て中國宮殿様式が特徴のホテルです。
近くの駅からシャトルバスが運行しています。
中文表記 : 圓山大飯店
全408室、4700元〜
★★★★★ (台湾交通部観光局)
シンプルプラスホテル
捷運南京復興駅から200m、南京東路三段に位置しています。
2013年開業。周辺は飲食店、百貨店、大型スーパーマーケット等がある商業地域です。
中文表記 : 台北馥華商旅敦北館
全73室、3100元〜
リージェント台北
捷運中山駅から450m、中山北路二段に位置しています。
1990年開業。建物地下二階部分はブランド店が並ぶ商業施設になっています。
周辺は映画館や飲食店がある繁華街です。
中文表記 : 晶華酒店
全569室、5000元〜
★★★★★ (台湾交通部観光局)
シーザーメトロ台北
台湾鉄道萬華駅直結、艋舺大道に位置しています。
2017年開業。周辺は台北で最も早い時期に交易で発展した地域で、その中心が萬華 (艋舺)です。古い建物が多く残りますが再開発も進んでいます。
中文表記 : 台北凱達大飯店
全745室、1800元〜
サンワンレジデンス
捷運松江南京駅から550m、南京東路に位置しています。
2007年開業。周辺は24時間営業の飲茶店、高級中華料理店、接客を伴う飲食店等が並ぶ歓楽街です。
中文表記 : 神旺商務酒店
全81室、2300元〜
※2022年9月15日営業終了
シーザーパーク台北
捷運台北駅M6出口に直結、忠孝西路に位置しています。
1973年ヒルトンホテルとして開業。2003年から現名称で営業しています。
周辺は商業地域で、台北駅を中心に行動する場合には便利な立地です。
中文表記 : 台北凱撒大飯店
全478室、3700元〜
シェラトングランド台北ホテル
捷運善導寺駅から120m、忠孝東路に位置しています。
1981年シャングリラホテルとして開業、2002年より現名称で営業しています。
周辺は政府機関の建物や公立の学校が多い地域です。
中文表記 : 台北喜來登大飯店
全692室、3600元〜
エスリテホテル
捷運國父紀念館駅から850m、菸廠路に位置しています。
2015年開業、24時間営業の書店や雑貨店等を展開する誠品グループが運営しています。
周辺は商業地域で、再開発が進む松山文創園区に位置しています。
中文表記 : 誠品行旅
全104室、4000元〜
他にも良い宿泊施設が沢山あります。
検索はこちら。
(5)免責事項をご確認の上で御利用下さい。